指定感染症「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」に関して、実施している取り組みおよび業務における対応方針
株式会社トライフルの業務における対応方針について
株式会社トライフルでは社内対策本部を立ち上げ、情報収集と当社として取るべき対応の検討・従業員・及び契約キャストへの指示を行っています。
・感染防止対応の社内共有
- 自宅以外での勤務の場合、勤務前の検温、マスクの着用、手指のアルコール消毒など、感染予防と体調管理を徹底
- 37.5度以上の発熱がある場合、出勤を停止し自宅にて療養
- 外務省海外渡航安全情報を基に、中国大陸・韓国・イタリア北部から帰国した従業員は、原則14日間の出勤を停止し、可能な場合は自宅での勤務に振り替え。
-従業員が適切な対応をとれるよう、対応方針を策定し全従業員及び全契約キャストへ共有。
・在宅勤務制度の整備
-当社ではすでに、運営スタッフを中心に在宅勤務制度を実施中。
-ベビーシッター助成制度を3月中旬より導入。
・イベント/展示会の中止の影響を受けた契約キャストの雇用確保とサポート
-契約キャストと運営スタッフ、当社代表久野を含め、キャリア相談ができるオンライン座談会の実施。
-4/30までの期間限定で、オンラインレッスンプログラム、家庭教師プログラムの提供
https://reserva.be/tryfulllesson
-イベント/展示会中止に対して補償を求める署名活動
http://chng.it/wZCyCK4S
上記対応により、お取引先、契約キャストの皆様にご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
株式会社トライフルでは引き続き情報収集を行い、当社に勤務する従業員(正社員、準社員、契約社員、アルバイト、一部の派遣社員と業務委託社員を含む)ならび に当社関係者の皆様の安全確保を最優先に考慮し、状況に応じて必要な対応を速やかに実施してまいります。